秋も深まり、室内でも暖房器具が恋しい季節になってまいりました。
みなさん、風邪をひかぬよう、体調にはくれぐれもお気をつけください。
さて、今回は、当事務所が利用しているICTサービスについて、ご紹介させていただきます。
当事務所では、メールの代わりにチャットワークを使って、顧問先様とやりとりをさせていただいております。
メールは、暗号化されていないため、いわば情報が裸でやりとりされているような状態です。メールマガジンなどは問題ないと思いますが、個人情報のやりとりや、企業秘密などはできればやりとりを避けたいところですね。
その点、チャットワークはISO27018を国内で2例目に認証取得されており、やりとりは暗号化されているので、セキュリティは安心です。
また、メールでは誤送信の心配がありますが、チャットワークでは万が一間違って送信してしまっても、メッセージをすぐに削除できる機能がついています。
さらに、
従業員の方の入退社連絡、扶養親族の異動などの労務管理情報は、株式会社セルズのセルズドライブを活用しています。
クラウド上に、データを保管し、顧問先様とセキュアな状態でやりとりができるクラウドストレージです。
一般的なクラウドストレージ(Googleドライブ、Dropbox、box、OneDriveなど)と少し仕様は異なり、入退社情報管理の他に、ファイル送受信、公文書保管機能(決定通知書などの保管場所)があったり、就業規則などが保管できる事業所Box、各種ツールが備えられています。
ただ、セルズドライブに顧問先様から、あるいは当事務所からファイルをアップロードしても、ファイルを受信した方は、わざわざセルズドライブを見にいかないとわかりません。
でもご安心ください!
API連携することによって、セルズドライブにファイルがアップロードされたことをチャットワークで通知を受け取ることができます。
チャットワークは、PC、スマホ、タブレットにアプリをダウンロードできるので、いつでも確認することができます。
創立間もない事業所様や小規模事業所様などで、労務管理ソフトがない事業所様でも、このセルズドライブを御社の社員台帳としてご活用いただくというのはいかがでしょうか。
当事務所を総務のアウトソーシングとしてご活用いただければ、情報の金庫番としてお役に立てるかと思います。

作成日:2017/11/05
チャットワークとセルズドライブで顧問先企業様と情報共有しています
お問合せ |
シャインSRオフィス
〒559-0001
大阪市住之江区粉浜2-3-26
TEL/FAX:06-6672-9957
|