作成日:2024/06/25
忙しいときこそ
この時期、社労士事務所は
労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎届で繁忙を極めます。
さらに今年は定額減税が加わり、頭からバネが飛び出るほど
わちゃわちゃになっています。
当然に通常業務(相談、手続き、給与計算、就業規則作成等)もあるので
自分の分身が2人ほど欲しいと願ってしまいます。
しかし、こんなときこそ
目を瞑り、深呼吸して、今現在の自分の体と心の状態を観察します。
一日の中で、くるくると湧いて出てくる感情に翻弄されないよう
そのとき出てきた感情を観察します。
喜怒哀楽の中でも、怒りと哀しみは、
自分の本性を見つけるのに格好の感情です。
掘り下げると、結構痛いところをつかれるのですが、
これが自分なんだと諦めると気が楽になります。
当事務所のホームページで
「自分の感受性くらい」というブログがダントツの閲覧回数となっています。
読んでいただいている方は
私と同じようにMの性質をお持ちなのでしょうか(笑)
死ぬときに後悔したくない
その一心で最近は今後のビジネスの方向性を考えています。
今は時代の変わり目
価値観が変わるときはあらゆるものがあぶりだされ
一見カオスのように感じますが、
デトックスが終われば、新しい細胞が生まれます。
まずは、ありたい自分でいられるよう
腐らず、虎視眈々と未来を見据え、今を生きていきたいと思います。
さあ今日も膨大な仕事をこなしていくぞ!